Our Activities / 事業紹介
ファンドレイジング・日本(FRJ)

ここに来れば、ファンドレイジングの
全てが学べる。
世界4大ファンドレイジング大会のひとつ。

ここに集まる「人」のパッションが溢れ、ファンドレイジングに関する最新事例、世界の潮流、地域のネットワーク、企業によるサービスなど全てが一堂に会する場です。「学ぶ」より「気づく」、「参考になる」より「やりたくなる」、「1年間分の元気をもらえました」という声をいただける、気づきや出会いがあふれる場になっています。
ファンドレイジング・日本(FRJ)の特徴
世界中で活躍するファンドレイジングのトップスピーカーの来日など、日本ではここでしか聞けない内容ばかりです。また日本でのファンドレイジングの広がりは世界中から注目されています。
-
Sessions
セッション世界・日本のトップスピーカーによる50を超えるセッション!
-
Pre Event
前日プログラム初参加者のための交流会などが盛りだくさんで初めてでも安心!
-
Limitation program
有資格者限定プログラム認定・准認定ファンドレイザー有資格者限定のマスターコースやギャザリングもある!
-
Social Gathering
懇親会参加者・講師・協賛・ボランティアみんなで交流できる!
-
Presentation Cafe
プレゼンテーションカフェランチタイムに自団体のことやアイデア、チャレンジのPRができる!
-
And More
他にも●協賛ブース・プレゼン
●ブックショップ
●ジョブボード休憩時間さえも楽しみがいっぱい。
セッション
ファンドレイジング・日本ならではの魅力的な登壇者による多くのセッションをご用意。世界で活躍するファンドレイザーによる世界の潮流や、地域の資金循環のセッションがあります。
プレイベント
世界中で活躍するファンドレイジングのトップスピーカーの来日など、日本ではここでしか聞けない内容ばかりです。また日本でのファンドレイジングの広がりは世界中から注目されています。
-
初めて
参加される方には!
ファーストカマー交流会
-
これから資格取得を
目指す方には!
准認定ファンドレイザー
必修研修 -
前日から
楽しみたい方には!
前夜祭!
これまでの実績
400名
1,560名
2010年の第1回目では400名だった参加者が、今では1,500名を超える規模になりました。これは、この大会に参加して頂いたひとりひとりが、この場を最高のものにしようとしてくださったおかげです。また、日本中からの参加者に加えて、アジアからの参加者も増えています。これからは、アジアのファンドレイザーのネットワークも広げていきたいと思います。
24セッション
60セッション
2010年は24セッションをご用意して開催しました。今では、さまざまな分野の豪華な講師によるセッションが、「日本と世界の最新動向」、「共感コミュニケーション」、「ソーシャルビジネス・ファイナンス」、「オンラインファンドレイジング」、「戦略的ファンドレイジング」の5つのカテゴリに分類され、合計60にもおよびます。世界中のファンドレイジングの知識、ノウハウから一挙に学ぶことができます。
参加者の声
-
自らが成長できる場。
(特活) 国連WFP協会
石川 莉紗子さん
日々変わる動向を含めファンドレイジングについて学べるのはもちろん、講師、参加者やボランティアからも刺激をもらい、自分が成長できる場だと思います。日本でのファンドレイジング力の向上を目指し、身の引き締まる思いで参加しています。
-
志を持った仲間との出会い。
日本アイ・ビー・エム(株)
飯田 佑理子さん
様々な講師の実践に基づくセッションはもちろんのこと、志をもった日本中からの仲間と出会い、刺激を受け合うことができることがこの大会で最も素晴らしい点だと思います。准認定ファンドレイザーを取得し、司会という役割を担うことで、さらなるネットワークの広がりにもなりました。