Our Activities / 事業紹介
ファンドレイジング・スクール
単科受講制度 / Option関心ある領域のスキルを習得したい。
そんなあなたに。
アドバンス研修は単科受講が可能です。受講にはファンドレイジングの基礎知識が前提となっているため、准認定ファンドレイザー必修研修を受講済みであることが条件になります。
※アドバンス研修の前提である准認定ファンドレイザー必修研修は年間を通じて開催しております。
アドバンス研修
ファンドレイジングの実践力を習得するため、ケーススタディをもちいたり、自団体ワークショップ形式の研修になっています。自分で考え、分析し、アウトプットをしていきます。
開催20227/6Wed. ポイント4pt
研修スクールアドバンスアドバンス研修中級研修スクール寄付・会費プログラム選択研修
【申込終了】ケーススタディから学ぶ、効果的な寄付・会費プログラムとは?(1科目から受講できる単科研修)
開催202211/30Wed. ポイント4pt
【申込終了】団体の持続性と信頼性を高めるガバナンス(1科目から受講できる単科研修)
開催20232/8Wed. ポイント4pt
研修スクールアドバンスアドバンス研修中級研修スクールファンドレイジング選択研修誇りと倫理
【申込終了】失敗事例から学ぶファンドレイジングの本質(1科目から受講できる単科研修)
開催20237/19Wed. ポイント4pt
スクールアドバンス研修アドバンス研修中級研修広報・ITコミュニケーションスクール選択研修
【オンライン開催】ケーススタディから学ぶ、ファンドレイジングにつながる効果的なITコミュニケーションとは?(1科目から受講できる...
開催20238/2Wed. ポイント4pt
研修スクールアドバンスベストプラクティスアドバンス研修中級研修スクール選択研修
【オンライン開催】良い事例から事業構想ポイントを学ぶ、ベストプラクティス・ワークショップ(1科目から受講できる単科研修)
開催20238/23Wed. ポイント4pt
スクールアドバンス研修アドバンス研修中級研修スクール助成金選択研修
【オンライン開催】助成金申請で押さえるべきポイントとは?(1科目から受講できる単科研修)
-
まず「認定ファンドレイザー」について
認定ファンドレイザーとは
詳しく知りたい方は以下をご覧ください。 -
スクールにご参加希望の方は
スクールに申し込む(募集要項)
以下のページからお申し込みください。